OTTO DIY Sanwa JLF Upgrade Kit V5換装の記録を記載していきます。
OTTO DIY Sanwa JLF Upgrade Kitは、三和電子製ジョイスティック “JLF”シリーズをカスタマイズする為の製品であり、操作性を変更する事ができます。V2とV5という製品が存在しますが、今回はV5製品に換装した記録となります。
【換装対象のコントローラー】
Razer Panthera Arcade Stick 日本国内流通版( 通称 パンテラ )
【レバー】
SANWA JLF-TP-8YT-SK
シャフトはTHE LINKに換装したものを使用しています
【工具】
プラスドライバー
マイナスドライバー
2.0mm六角レンチ
グリス(タミヤ製品を使用しましたがアケコン用のグリスを使用した方が良いと思います。)
キッチンペーパー(お掃除に使用)
めん棒(お掃除に使用)
アケコンのレバーをネジ4本プラスドライバーで外し、取り外します。
取り外したレバーの上部についている平鉄板のネジを外して平鉄板を外します。
レバーに付いているガイドを取り外します。ひっかけを指で押しながら簡単に取り外しすることが可能です。
ガイドを外した後、スイッチを取り外しします。止められているわけではないので手で簡単に外せます。
Eリング(銀色のE型の部品)を取り外します。
マイナスドライバーやペンチなどを使用すると外し易いです。勢いよく飛んでいくことあるので、飛ばないように気を付けて外してください。
Eリングを外すと、この様に分解することができます。汚れているので分解したら掃除しましょうね。。
分解したパーツのグリス、ホコリなどをふき取ります。自分はこういう作業はキッチンペーパーを使用しています。
レバー分解後の状態
OTTO DIY Sanwa JLF Upgrade Kit V5のパーツ
ここからOTTO DIY Sanwa JLF Upgrade Kit V5のパーツとレバーを組み合わせていきます。
ボディ本体のパーツを組み合わせていき、中のパーツにはグリスアップしていきます。
手で触ってみてスライドするか感触を確かめてください。
ボディ裏面の穴にボルトを埋め込みます。手で押してあげると軽く固定されるので、そこまで押し込んでください。ボルトはOTTO DIYに付属したものを使用します。
ボディを表面にして、初めの方に分解した平鉄板を上にかぶせてネジ止めをしていきます。ネジはOTTO DIYに付属したものを使用します。
組み合わせたものにシャフトを通し、レバーについていた黒い部品を取り付けます。
そこにバネを通して
OTTO DIYのアクチュエーターキットを取り付けます。
サイズが12mm/12.5mm/13mmとあり、大きいほどマイクロスイッチが押圧されるまでのストロークが縮まります。
ここは好みに分けて使う感じとなりそうです。
最後にレバー分解した際にあったEリングを使用して組み合わせたパーツを止めます。
取付は少し力が必要なので、硬いものを使って押し込むとハメやすいと思います。
スイッチを分解する前を見本するようにかぶせて
OTTO DIYのガイドを取り付けます。
ガイドについても丸形、スクエア型と2種類ありますので色々試していけばよいかと思います。
レバーをコントローラーに取り付けて
ココ●チでカレーを食べて完了です!お疲れさまでした。
まだ自分も各パーツの細かい使用感は試していませんが、換装後触った感じでは斜め入力が操作しやすくなった、レバーが少し重くなるという感触でした。
細かい調整でそれらが変わる可能性がありますし、操作性の好みがありますのでOTTO DIYパーツを興味がある方はすでに換装済を一度触ってみるか、すぐに戻せる状態を用意しておくことをおすすめします。
ココイチは何カレーなのでしょうか?
とんかつチーズカレーにナスをトッピングで追加、漬けにんにくとらっきょうをサイドでオーダーしました!
量は標準300g、辛さは普通となります。もちろん福神漬けは多めです。
らっきょうの下にチラ見しているのが漬けにんにくですか?
それです!
ですが結構味が濃く、自己主張が強めでした。ご注意を。